診療実績

悪性腫瘍手術・治療件数(2024年1月~2024年12月)

子宮頸部腫瘍子宮頸部円錐切除術60
拡大(単純)子宮全摘術(+付属摘出術)6
拡大(単純)子宮全摘出術(+付属摘出術,骨盤リンパ節郭清)0
準広汎子宮全摘出術(+付属摘出術,骨盤リンパ節郭清)1
広汎子宮全摘出術(+付属摘出術,傍大動脈リンパ節郭清)13
広汎(準広汎)子宮頸部摘出術(+付属摘術)0
腹腔鏡下子宮全摘出術(+付属摘出術,骨盤リンパ節郭清)0
腹腔鏡下広汎子宮全摘出術(+付属器摘出)4
ロボット支援下子宮全摘出術(+付属摘出術,骨盤リンパ節郭清)0
再発腫瘍摘出術0
その他の手術0
84
子宮体部腫瘍拡大(単純)子宮全摘出術(+付属摘出術)16
拡大(単純)子宮全出術+付属摘出術+骨盤リンパ節郭清5
拡大(単純)子宮全摘出術+付属摘出術+骨盤リンパ節郭清+傍大動脈リンパ節郭清21
準広汎(広汎)子宮全摘出術+付属摘出術+骨盤リンパ節郭清1
準広汎(広汎)子宮全摘出術+付属摘出術+骨盤リンパ節郭清+傍大動脈リンパ節郭清2
腹腔鏡下子宮全摘出術+付属器摘出術2
腹腔鏡下子宮全摘出術+付属摘出術+骨盤リンパ節郭清0
ロボット支援下子宮全摘出術+付属器摘出術22
ロボット支援下子宮全摘出術+付属器摘出術+骨盤リンパ節郭清1
再発腫瘍摘出術0
その他の手術0
70
卵巣腫瘍・卵管癌・腹膜癌付属器摘出術(+大網切除術)7
付属器摘出術+単純(拡大) 子宮全摘手術(+大網切除術)28
付属器摘出術+単純(拡大) 子宮全摘手術+大網切除術+骨盤リンパ節郭清+傍大動脈リンパ節郭清8
腫瘍減量術:付属器摘出術+単純(拡大) 子宮全摘手術+大網切除術+病巣切除4
試験開腹術・生検術0
診断的腹腔鏡手術5
再発腫瘍摘出術0
その他の手術0
52
外陰単純外陰切除術0
広汎外陰切除術(+鼠径リンパ節郭清)0
その他の手術0
0
リスク低減卵管・卵巣摘出術(RRSO)3
放射線療法子宮頸癌に対する17
その他に対する0
薬物療法年間の化学療法を導入した患者数*170
MPA2
PARP阻害薬39

* 化学療法後に引き続き維持療法を施行した場合は1症例とする

良性疾患手術件数(2024年1月~2024年12月)

良性疾患手術件数(疾患別)

疾患名術式症例数
子宮筋腫腹式子宮全摘出術23
腹式子宮筋腫核出術17
腹腔鏡下子宮全摘出・亜全摘出術21
腹腔鏡下子宮筋腫核出術25
ロボット支援下子宮全摘出・亜全摘出術54
ロボット支援下子宮筋腫核出術0
腟式子宮全摘出術0
子宮鏡下子宮筋腫核出術12
腟式子宮筋腫核出術0
子宮腺筋症腹式子宮全摘出術2
腹腔鏡下子宮全摘出術1
子宮腺筋症病巣切除術0
ロボット支援下子宮全摘出・亜全摘出術11
子宮内膜症腹式付属器腫瘍核出術1
腹腔鏡下付属器腫瘍核出術11
腹腔鏡下內膜症病巣除去術0
子宮内膜ポリープ子宮鏡下子宮内膜ポリープ切除術28
子宮脱腟式子宮全摘出術+腔壁形成術0
腟閉鎖術2
子宮全摘出術1
腹腔鏡下仙骨腟固定術0
ロボット支援下腹腔鏡下仙骨腟固定術9
ロボット支援下腹腔鏡下子宮全摘出術、腟壁形成術3
腟閉鎖・腟欠損腟形成術・造腟術1
付属器腫瘍腹式付属器腫瘍核出・付属器摘出術7
腹式付属器腫瘍核出・付属器摘出術+子宮全摘出術4
腹腔鏡下付属器腫瘍核出・付属器摘出術72
腹腔鏡下付属器腫瘍摘出術+子宮全摘術2
ロボット支援下付属器腫瘍摘出術+子宮全摘術0
その他0
異所性妊娠腹式異所性妊娠手術0
腹腔鏡下異所性妊娠手術15
その他その他(腹式)1
その他(腹腔鏡下、ロボット支援下)5
その他(子宮鏡下)0
その他(腟式)3
合計331

良性疾患手術(術式別)

術式症例数
腹式手術子宮全摘出術30
子宮筋腫核出術17
付属器摘出術・腫瘍核出術8
異所性妊娠0
その他1
腟式手術子宮全摘出術0
腟閉鎖術2
その他4
腹腔鏡下手術子宮全摘出術、亜全摘出術24
子宮筋腫核出術25
腺筋症病巣除去術(自費)0
付属器摘出・腫瘍核出術87
異所性妊娠手術15
內膜症病巣除去術0
腹腔鏡下仙骨腟固定術0
その他1
ロボット支援下手術子宮全摘出術、 亜全摘出術68
仙骨腟固定術9
その他0
子宮鏡下手術筋腫核出術12
ポリープ切除術28
MEA0
合計331

周産期医学症例件数(2024年1月~2024年12月)

児出生数(件)
正期産524
過期産0
早産158
死産7
不明(未受診)1
690
経腟分娩(件)
正常分娩239
吸引分娩38
鉗子分娩10
287
無痛分娩(件)
61
多胎(件)
DD双胎26
MD双胎12
MM双胎0
品胎1
母体基礎疾患(重複あり)(件)
中枢神経系18
呼吸器76
消化器・肝44
腎・泌尿器21
血液17
心血管21
甲状腺50
骨・筋系統25
子宮・付属器49
外傷・中毒0
精神疾患59
自己免疫疾患44
本態性高血圧12
悪性腫瘍8
DM10
感染症11
母体搬送(件)
他院から自院110
自院から他院0
周産期死亡(件)
妊産婦死亡1
死産7
早期新生児死亡3
後期新生児死亡2
0
産科手術(件)
帝王切開術323
子宮内容除去術46
子宮頸管縫縮術20
産褥子宮全摘出術0
389
出生体重別児出生数(件)
499g以下4
500-999g20
1000-1499g16
1500-1999g42
2000-2499g121
2500-2999g260
3000-3499g176
3500-3999g47
4000g以上4
690
妊娠合併症・胎児異常(重複あり)(件)
切迫流産79
切迫早産150
常位胎盤早期剥離3
妊娠高血圧症候群51
前期破水48
GDM35
血液型不適合3
子癇1
脳出血0
肺水腫0
HELLP症候群2
子宮破裂1
胎盤位置異常25
臍帯脱出0
羊水塞栓0
弛緩出血33
肺塞栓・DVT2
胎児異常8
産褥熱1

生殖医学症例件数

採卵症例数(2020年~2024年)
2020年2021年2022年2023年2024年
採卵症例数238229229219207
凍結胚移植(2020年~2024年)
2020年2021年2022年2023年2024年
症例数9998152122119
妊娠反応陽性数(率)33(33.3%)28(28.6%)50(32.8%)47(38.5%)60(50.4%)
胎児心拍陽性数(率)23(23.2%)18(18.4%)30(19.7%)30(24.6%)42(35.3%)
生産数(率)21(21.2%)17(17.3%)26(17.1%)25(20.5%)14(11.8%)
年齢別 移植数(2024年)
凍結融解初期胚移植凍結融解胚盤胞移植
20-29歳1910
30-34歳02727
35-39歳03939
40歳以上63743
7112119
年齢別 妊娠数(2024年)
凍結融解初期胚移植凍結融解胚盤胞移植
20-29歳06(66.7%)6(60.0%)
30-34歳016(59.3%)16(59.3%)
35-39歳021(53.9%)21(53.8%)
40歳以上1(16.7%)16(43.2%)17(39.5%)
1(14.3%)59(52.7%)60(50.4%)

凍結胚移植数のグラフ(2020年~2024年)、2024年 年齢別 移植あたりの妊娠率のグラフ

 

TOP